Dr.カキゾエ 歩く処方箋
~みちのく潮風トレイルを往く~

2025/8/22(金)~8/28(木)まで
1週間限定上映

上映期間  上映時刻 
2025/
8/22~8/28
1週間限定上映
①15:30~
17:35
※8/24(日)
監督舞台挨拶あり
2025/8/24(日)『Dr.カキゾエ 歩く処方箋 ~みちのく潮風トレイルを往く~』
野澤和之監督舞台挨拶決定!
静岡シネ・ギャラリーでは、8/22(金)~ドキュメンタリー映画『Dr.カキゾエ 歩く処方箋 みちのく潮風トレイルを往く』を公開します。
自身も2度のがんを体験したがんサバイバーであるがんの専門家・垣添忠生医師が、青森県八戸市から福島県相馬市まで、がんと共に生きる人や、震災の悲しみをそれぞれの方法で乗り越えようとしている人々と出会いながら、1025キロを歩ききるロードムービーです。
公開三日目の8/24(日)上映後、野澤和之監督によ
る舞台挨拶を開催します。是非ご参加ください。
→詳しくはこちら


ストーリー

日本対がん協会会長の垣添忠生医師は、自身も2度のがんを体験したがんサバイバーであり、自らの体験や知見をもとに、がんサバイバーの支援に取り組んでいる。そんな垣添医師が、歩くことでがんサバイバーを支援し、東日本大震災の被災者の心の傷に寄り添えればとの思いから、82歳にして青森県八戸市から福島県相馬市までの「みちのく潮風トレイル」1025キロを歩くことを決意。悪天候の中でもひたすら歩き続ける垣添医師は、移り変わる美しい風景とともに、がんと共に生きる女性や、震災の悲しみをそれぞれの方法で乗り越えようとしている人々と出会っていく。歩きながら思索を重ねる垣添医師は、やがて「がんでも、震災でも、人は逆境に立たされても、必ず復活する力を持っている」と確信を抱く。


作品情報

監督集: 野澤和之
制作国: 日本
製作年: 2024年
配給: 武蔵野エンタテインメント

キャスト:
垣添忠生

(C) 2025 Triangle C Project


  





チケット情報

劇場共通前売券

一般前売券 1,500円
シニア前売券
(60歳以上)
1,300円
学生
障がい者前売券
1,200円
取扱場所:
シネ・ギャラリー3階窓口
販売期間:
公開一ヶ月前~公開の前日まで


当日券

公開が始まった作品は、当日券の販売となります。予約はできませんので、3階窓口にてご鑑賞当日にご購入ください。

一般 2,000円
シニア
(60歳以上)
1,400円
大学生
専門学生
1,300円
高校生以下
障がい者 
1,100円
会員
平日
日曜18時~
1,300円 
会員
土日祝 
1,500円
60歳以上の会員
全日1,300円
25歳以下の会員
全日1,200円
ファーストデイ
(毎月1日)
どなたでも
1,300円
会員無料鑑賞  利用可
会員同伴割  利用可
割引券  利用可
金券  利用可
クラウドファンディング
返礼企画
小中高生の
映画鑑賞料金無料化
 利用可

企画について
→詳しくはこちら


ご遠慮いただいております


上映中、携帯電話の使用禁止
・上映中に携帯電話をご使用になるお客様がいらっしゃいます。ほんの少しでも光が漏れると、周りの方の鑑賞の迷惑になります。
上映中は必ず携帯電話の電源をOFFにしてからご鑑賞ください。
緊急の場合は、一旦劇場から出て、ロビーにてご使用ください。

上映開始後の途中入場禁止
整理券をお取りいただいていても、上映が開始しますと、他のお客様のご迷惑となりますので、入場はお断りさせていただきます。
遅れてお越しになり、ご入場をお断りさせていただいた場合、いかなる理由がございましても、他上映回への変更、払い戻しはいたしかねますのでご 了承ください。

劇場内でのご飲食禁止
劇場内へ飲食物を持ち込むこと、ご飲食をすることはお断りしております。
1階喫茶コーナー、3階ロビーでは飲食可能です。
やむをえない理由がある場合は、スタッフにご相談ください。

立ち見はご遠慮いただいております
座席数のみの販売となります。満席時にはご入場いただけません。

未就学児の入場はお断りしております
ママさん上映等ではご入場いただける場合もございますが、基本的にはお断りしております。