NEWS





2025/8/24(日)
映画『Dr.カキゾエ 歩く処方箋 みちのく潮風トレイルを往く』野澤和之監督舞台挨拶決定!!

自身も2度のがんを体験したがんサバイバーであるがんの専門家・垣添忠生医師が、青森県八戸市から福島県相馬市まで、がんと共に生きる人や、震災の悲しみをそれぞれの方法で乗り越えようとしている人々と出会いながら、1025キロを歩ききるロードムービーです。 公開三日目の8/24(日)上映後、野澤和之監督による舞台挨拶を開催します。是非ご参加ください。
→詳しくはこちら


2025/9/13(土)
『ふつうの子ども』呉美保監督舞台挨拶決定!

国内外で高い評価を得た『そこのみにて光輝く』(14)『きみはいい子』(15)の監督・呉美保と脚本・高田亮の黄金コンビが三たび手を組んだ本作は、ごく普通の10歳の男の子が気になる女の子やクラスの問題児とともに環境活動を始めるという「ありそうでなかった子ども映画」。 公開二日目の9/13(土)上映後、呉美保監督による舞台挨拶を開催します。是非ご参加ください。
→詳しくはこちら


続映決定!

以下の作品の続映が決定しました!
この機会に是非ご鑑賞ください。

『さらば、わが愛 覇王別姫』8/29~9/4まで(8/22~8/28まで休映)
『「桐島です」』8/21まで
『鯨が消えた入り江』8/28まで


関連グッズ販売のご案内

下記作品、上映にあわせて、関連グッズをご用意しました。
是非、お買い求めください。

→『鯨が消えた入り江』
→『KNEECAP/ニーキャップ』
→『アフリカン・カンフー・ナチス2』


『黒川の女たち』のポスターを、静岡市のアイセル21の1階にある女性会館図書コーナーにてご掲示いただきました!

お近くを訪れた際はぜひお立ち寄りください。
→詳しくはこちら


サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー公式LINE、インスタグラム、noteをはじめました!

シネ・ギャラリー公式のLINE、インスタグラム、noteをはじめました。映画の上映スケジュールをいち早くお届け!是非フォローをお願いいたします!
→詳しくはこちら

→Instagramはこちら
→noteはこちら


2024年間シネ・ギャラリー上映作品ベスト1・2・3!

年間ベスト3の個別回答を掲載中!
結果はHP、3階ロビー等に準備が出来次第掲載していきます!

回答掲載中!




///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


2025/8/7(金)8/28(木)までの上映作品
オープン時間:毎朝9:30ごろ


※混み具合や準備などによって、時間が多少前後する可能性があります。
※オープン後は、その日の初回分から最終回までチケットを購入可能。
8/29(金)からの上映時間は8/25(月)~8/27(水)までに決定いたします。

上映時間が未掲載のときはまだ決まっておりません。
決まり次第速やかに掲載いたしますので、時間を置いてご確認ください

上映時間が決まり次第、LINEにて配信予定!
是非ご登録ください


→上映スケジュールの拡大版はこちら 


8/22~8/28

Dr.カキゾエ 歩く処方箋
~みちのく潮風トレイルを往く~

2025/8/22(金)~8/28(木)
1週間限定上映

①15:30~17:35

8/24(日)野澤和之監督舞台挨拶開催!
→詳細はこちら

さらに詳しく

8/22~9/11

リンダ リンダ リンダ 4K

2025/8/22(金)~9/11(木)
8/22(金)~8/28(木)まで
①10:20~12:20
②13:20~15:20
③19:30~21:30

8/29(金)~9/4(木)まで
時間未定 決まり次第掲載

9/5(金)~9/11(木)まで
時間未定 決まり次第掲載

さらに詳しく

8/22~9/4

六つの顔

2025/8/22(金)~9/4(木)
8/22(金)~8/28(木)まで
①9:50~11:15
②12:30~13:55

8/29(金)~9/4(木)まで
時間未定 決まり次第掲載

さらに詳しく

8/22~9/4

私たちが光と想うすべて

2025/8/22(金)~9/4(木)
8/22(金)~8/28(木)まで
①12:10~14:10

8/29(金)~9/4(木)まで
時間未定 決まり次第掲載

さらに詳しく

8/22~9/4

私の見た世界

2025/8/22(金)~9/4(木)
8/22(金)~8/28(木)まで
①18:35~19:45

8/29(金)~9/4(木)まで
時間未定 決まり次第掲載

さらに詳しく

8/15~8/28

スタントマン 武替道

2025/8/8(金)~8/21(木)
8/22(金)~8/28(木)まで
①14:20~16:20

さらに詳しく

8/15~8/28

満天の星

2025/8/8(金)~8/21(木)
8/22(金)~8/28(木)まで
①17:50~19:20

さらに詳しく

8/15~8/28

冬冬の夏休み

2025/8/8(金)~8/21(木)
8/22(金)~8/28(木)まで
①14:05~15:45

さらに詳しく

8/15~8/28

ライフ・イズ・ビューティフル

2025/8/8(金)~8/21(木)
8/22(金)~8/28(木)まで
①10:00~12:00

【特別料金設定】 一律1,600円

さらに詳しく

8/15~8/28

KNEECAP/二―キャップ

2025/8/8(金)~8/21(木)
8/22(金)~8/28(木)まで
①19:55~21:45

さらに詳しく  →取扱いグッズはこちら

8/15~8/28

アフリカン・カンフー・ナチス2
逆襲のロボトラー

2025/8/8(金)~8/21(木)
8/22(金)~8/28(木)まで
①15:55~17:40

さらに詳しく  →取扱いグッズはこちら

8/15~8/28

MELT/メルト

2025/8/8(金)~8/21(木)
8/22(金)~8/28(木)まで
①16:30~18:25

さらに詳しく

8/8~8/28

鯨が消えた入り江

2025/8/8(金)~8/28(木)
8/22(金)~8/28(木)まで
続映決定!

①11:25~13:10

さらに詳しく  →取扱いグッズはこちら

8/1~9/4

さらば、わが愛/覇王別姫

2025/8/1(金)~9/4(木)
8/22(金)~8/28(木)まで
休 映

8/29(金)~9/4(木)まで再上映
時間未定 決まり次第掲載

さらに詳しく

今後の上映予定

Dr.カキゾエ 歩く処方箋
みちのく潮風トレイルを往く

2025/8/22(金)~8/28(木)まで
1週間限定上映

公式HP →上映情報
8/24監督舞台挨拶開催!

リンダリンダリンダ 4K

2025/8/22(金)~9/11(木)まで
公式HP →上映情報

六つの顔

2025/8/22(金)~9/4(木)まで
公式HP →上映情報

私たちが光と想うすべて

2025/8/22(金)~9/4(木)まで
公式HP →上映情報

私の見た世界

2025/8/22(金)~9/4(木)まで
公式HP →上映情報

パトリックとクジラ
6000日の絆

2025/8/29(金)~9/18(木)まで
公式HP →上映情報

グランブルー 完全版

2025/8/29(金)~9/11(木)まで
公式HP →上映情報

入国審査

2025/8/29(金)~9/11(木)まで
公式HP →上映情報

第97回アカデミー賞 国際長編映画賞 受賞!
アイム・スティル・ヒア

2025/8/29(金)~9/11(木)まで
公式HP →上映情報

美しい夏

2025/8/29(金)~9/11(木)まで
公式HP →上映情報

サタンがおまえを待っている

2025/9/5(金)~9/18(木)まで
公式HP →上映情報

狂い咲きサンダーロード

2025/9/5(金)~9/18(木)まで
公式HP →上映情報

イベント情報

舞台挨拶や特別上映会など、サールナートホール/シネ・ギャラリーでは
様々なイベントを開催しております。
是非ご参加ください。

8/24

2025/8/24(日)
『Dr.カキゾエ 歩く処方箋 ~みちのく潮風トレイルを往く~
野澤和之監督舞台挨拶決定!

日時:2025年8月24日(日)
①15:30~17:35の回、上映終了後舞台挨拶開催
※午後上映予定(決まり次第発表)

【料金】
通常料金 ※ポイントカード、無料鑑賞はご使用いただけません。


登壇:野澤和之(監督)

【注意】
前売券をお持ちでも、必ず前売券と整理券の交換が必要です。
当日受付順のご案内で定員制自由席。途中入場不可及び無料鑑賞使用不可
舞台挨拶のみの参加不可

静岡シネ・ギャラリーでは、8/22(金)~ドキュメンタリー映画『Dr.カキゾエ 歩く処方箋 みちのく潮風トレイルを往く』を公開します。
自身も2度のがんを体験したがんサバイバーであるがんの専門家・垣添忠生医師が、青森県八戸市から福島県相馬市まで、がんと共に生きる人や、震災の悲しみをそれぞれの方法で乗り越えようとしている人々と出会いながら、1025キロを歩ききるロードムービーです。
公開三日目の8/24(日)上映後、野澤和之監督による舞台挨拶を開催します。是非ご参加ください。

京都学講座 2025年度上半期
「死のすがた
-地獄?極楽? こわくて気になる、その先の世界-」

毎月1回 第三土曜日開催!

2025/9/20(土)開催!
「仏涅槃(ぶつねはん)
-仏教における究極の死-」
花園大学文学部教授 福島恒徳氏

1回 1,500円 13:15~開始
予約不要。当日直接お時間までにお越しください。

サールナートホール2F
1回のみの受講大歓迎!
旅行や歴史好きな方におすすめの講座です。

9/13

2025/9/13(土)
『ふつうの子ども』呉美保監督舞台挨拶決定!

日時:2025年9月13日(土)
上映後、舞台挨拶
※午前上映予定(決まり次第発表)

【料金】
通常料金 ※ポイントカード、無料鑑賞はご使用いただけません。


登壇:呉美保(監督)

【注意】
前売券をお持ちでも、必ず前売券と整理券の交換が必要です。
当日受付順のご案内で定員制自由席。途中入場不可及び無料鑑賞使用不可
舞台挨拶のみの参加不可

静岡シネ・ギャラリーでは、9/12(金)~呉美保監督最新作『ふつうの子ども』を公開します。国内外で高い評価を得た『そこのみにて光輝く』(14)『きみはいい子』(15)の監督・呉美保と脚本・高田亮の黄金コンビが三たび手を組んだ本作は、ごく普通の10歳の男の子が気になる女の子やクラスの問題児とともに環境活動を始めるという「ありそうでなかった子ども映画」。
公開二日目の9/13(土)上映後、呉美保監督による舞台挨拶を開催します。是非ご参加ください。

健康学講座 ~気功編~

隔月での開催!

サールナートホール2F
1回のみの受講大歓迎!
体を動かしますので、動きやすい服装でお越しください

次回:2025/8/23(土)開催
ぜひご参加下さい。

1回 2500円 
15:00~開始
予約不要。当日直接お時間までにお越しください。

当面、隔月での開催を予定しておりますが、急遽中止になる場合もございます。その場合は決まり次第掲載いたします。

ブログ

シネギャラスタッフによる、映画に関するブログを更新中!

こんにちは!現在静岡シネ・ギャラリーでは、戦争にまつわる映画を何本か上映しております。
中でも「黒川の女たち」は、多くの方々にご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

静岡市のアイセル21の1階にある女性会館図書コーナーにて、「新聞で読む、戦後80年」のパネルコーナーに、「黒川の女たち」のポスターをご掲示いただきました!・・・・(続きはこちら

みなさん、2度目のこんにちは。
本日8/15(金)より『アフリカン・カンフー・ナチス2 逆襲のロボトラー』の上映が始まりました。
ヒトラーが第2次世界大戦後も逃亡先のガーナで生き伸びていたという設定で描くカンフーアクション『アフリカン・カンフー・ナチス』の続編。
前作で死んだはずのヒトラーが殺人マシーンと化し、再びガーナから世界征服を狙うという<アフカンワールド>を是非、劇場でお楽しみください。
上映にあわせて、関連グッズをご用意しました。是非、お買い求めください。
・・・・(続きはこちら

みなさん、こんにちは。
本日8/15(金)より『KNEECAP/ニーキャップ』の上映が始まりました。
アイルランドのヒップホップグループ、KNEECAPをモデルに描く半自伝的ドラマ。
KNEECAPのメンバー3人が演技初挑戦にして本人役を好演しています。
是非、劇場でご覧ください。
上映にあわせて、関連グッズをご用意しました。是非、お買い求めください。・・・・(続きはこちら

SNS

最新のお知らせを更新中!
是非フォローお願いします

特集情報

お客様がご参加いただいたアンケートや特集などを公開中!
募集中のアンケートなど、是非見つけたらご参加ください!

一年ごと開催している、ベスト映画アンケートの個別回答を公開中!
ご参加ありがとうございました!

詳しくはこちら

シネ・ギャラリーの会員証を対象劇場に提示すると、割引あり!
もちろん対象劇場の会員証をシネ・ギャラリーでご提示すると、割引あります!

詳しくはこちら

皆さまの「平成」を象徴する映画や、平成で印象深かった映画、一番面白かった映画についてアンケートを取りました!

結果はこちら

一年ごと開催している、ベスト映画アンケートの個別回答を公開中!
ご参加ありがとうございました!

詳しくはこちら

静岡県立科学技術高校 平成29年度建築デザイン科の学生が、サールナートホールの模型を制作してくださいました。
素晴らしい模型をHPでもご紹介いたします

詳しくはこちら

初めてシネ・ギャラリーにいきたいけど、館内がどうなっているか心配な方、ひとりでのんびり映画でも観たい方に、館内の案内をお知らせいたします。

詳しくはこちら

INFORMATION

料金・ご利用方法
~ご鑑賞の前に~

料金、開場時間等、
当館のご利用方法について

今後の上映作品

この先の映画の上映予定作品は、こちらよりお確かめください。
※予告なく変更することもあり

会員制度

映画をお得にご鑑賞できる、
会員制度があります。
(2022年度は2022/2/11~開始)

アクセス・地図

静岡駅から徒歩3分
NPD松坂屋前パーキング
から西へ30m

過去の上映予定

今までに当館で上映した
作品一覧

リーフレット

当館で発行している
リーフレットについて
※設置店募集中

施設

サールナートホール
館内施設について

サールナートホール

サールナートホールでは、
講座やイベントを開催。
是非ご参加ください。

静岡シネ・ギャラリー

静岡市葵区御幸町11-14
サールナートホール3階